公益社団法人 日本港湾協会  Port-Navi
TOP> 講演会・講習会>詳細情報
講演会・講習会
講演会・講習会
 

平成23年度港湾行政セミナー開催のお知らせ

1. 目  的
   地方公共団体等の港湾関係業務に携わる職員が、港湾を取り巻く諸情報を理解するとともに、港湾行政等の専門的な知識を習得し、効率的な業務遂行に寄与できるようにするものです。
2. 対 象 者
  地方公共団体等の職員、国の職員及びこれらに準じる者並びに港湾関連業務に携わる者で主として基本的な知識を有する者
3. 期  間
  平成23年11月16日(水) 〜 11月18日(金)
4. 会  場
  ベルサール西新宿
  〒160-0023   東京都新宿区西新宿4-15-3住友不動産西新宿ビル3号館8F
  電話番号:03-3320-2611
5. 日程
 
月日 時 間 講義内容 講 師
11月16日
(水)
13:30〜13:40 開講式・あいさつ (社)日本港湾協会
理事長
鬼頭 平三
13:50〜15:10 変貌する世界の港湾と経営戦略 政策研究大学院大学
客員教授
井上 聰史
15:20〜16:20 わが国港湾を取り巻く現状と将来展望 国土交通省港湾局計画課
企画室長
宮崎 祥一
16:30〜17:30 国際戦略港湾の取り組みの現状と課題 (社)日本港湾協会
理事
金近 忠彦
11月17日
(木)
10:00〜11:20 港湾法の概要(法改正・港湾運営会社) 国土交通省港湾局総務課
専門官
櫻井 紀彦
11:30〜13:00 港湾における再生可能エネルギー導入促進について 国土交通省港湾局振興課
課長補佐
山崎 博
14:00〜15:00 貿易の円滑化と関税政策の新たな展開 財務省関税局
(相談中)
15:10〜16:40 東日本大震災を踏まえた今後の対応 国土交通省港湾局海岸・防災課
高橋 秀彰
11月18日
(金)
10:00〜11:00 港湾運送業務の実際 三菱倉庫(株)
11:10〜12:30 技術基準対象施設の維持管理 国土交通省港湾局技術企画課
港湾保全企画室長
森木 亮
13:30〜14:30 企業のロジスティックス戦略 (公益社団)日本ロジスティックスシステム協会
JILS総合研究所
所長
吉本 隆一
14:30〜14:50 閉講式 (社)日本港湾協会
業務部長
金室 幸明
※ 日程、講義内容は今後、変更することがあります。
6. 募集人数
  150名
7. 受講料
17,000円/人(テキスト代10,000円を含む)
受講料は請求書到着後、次の銀行口座にお振り込み願います。
みずほ銀行新橋支店普通預金0230310
三井住友銀行日比谷支店普通預金7100561
なお、既納の受講料は、不参加の場合でも返金いたしかねますので、あらかじめご了承願います。
8. 申込期限
  平成23年10月11日(火)から平成23年11月08日(火)まで
(定員に達した場合には、申込期限にかかわらず締め切らせていただきます。)
9. 申込方法

お申し込みは終了しました。
10. そ の 他
  @個人情報については、当研修の運営以外には使用しません。
A研修終了後、受講者に修了証書をお渡しします。
B会場および、交通のご案内はこちらをご覧ください。


 
 
連絡先:〒107-0052 東京都港区赤坂3−3−5 住友生命山王ビル8F
社団法人 日本港湾協会 港湾行政セミナー担当 TEL:03-5549-9575
11. 連 絡 先
 

〒107-0052 東京都港区赤坂3-3-5 住友生命山王ビル8階
社団法人 日本港湾協会
総務部 金室・中村
TEL:03(5549)9575 / FAX:03(5549)9576



| お問い合わせ | 案内図 | サイトマップ個人情報に関する基本方針 |