 |
情報誌「港湾」の読者が選ぶ「ポート・オブ・ザ・イヤー2010」に輪島港(石川県)が決定 |
2010.12.24 |
情報誌「港湾」では、みなとに関する数年来或いは当該年の優れた実績や活動によりわが国の港湾・臨海部の活性化に寄与し、他の港に勇気を与え「みなとの元気」を高めた港湾をポート・オブ・ザ・イヤーとして顕彰しております。 読者の方々から投票を募った結果、投票数と推薦理由から編集委員会では輪島港をポート・オブ・ザ・イヤー2010に選定いたしました。
「みなとの元気」を高めた理由 輪島港は本年5月新しい海の玄関口マリンタウン旅客船岸壁が完成し、豪華客船の寄港に際し地域一丸で観光客へのおもてなしや市民レベルの交流を図り、みなとを中心に朝市や輪島塗など観光・文化・産業の振興に寄与しました。輪島港マリンタウン中心のみなと活性化の成果は、能登半島地震の復興に向けた取組みを後押し将来の能登に夢と元気を与える等、新しい港湾都市の姿を示しているといえます。 「ポート・オブ・ザ・イヤー2010」に選ばれた輪島港には、平成23年1月26日(水)の授与式で賞状及び楯を授与いたします。また「港湾」3月号に同港の「みなとの元気」紹介記事を掲載するほか、「数字でみる港湾2011」の表紙・裏表紙に輪島港の写真を採用いたします。
|
関連リンク: |
|
|
 |